![]() ![]() 更新履歴 2019年4月27日 |
|
ホームページアドレスが変更になりました。 新アドレスは https://www.jaritetsu.com/ 大阪の高槻で16番(HOゲージ)の組み立て式レイアウトを個人的に作っています。 コンセプトは「夢を持ち続ける素晴らしさ、物づくりをする楽しさ、趣味を通じて仲間に出会える喜び」です。 実感的な運転台型コントローラー5台で5人が同時に体験運転を楽しめます。 ミニ鉄道、路面電車、ヤード等を含めると同時に17列車動きます。 |
|
イベントのご案内 ★2018/8/6〜15阪急百貨店にレイアウトとシミュレーター出展→こちら ★2013/ 1/ 3 関西テレビに出演しました。→こちら ★2011/11/28 ラジオ関西に出演しました→こちら ★2011/11/1 読売新聞に掲載されました→こちら ★2011/8/23 関西テレビに出演しました。→こちら ★じゃりちゃん鉄道DVD を無料で差し上げます。 ご希望の方は、「DVD希望」のタイトルで送付先を明記してメール下さい。 ★「子供たちに夢を与える活動一緒にしませんか。」ボランティアスタッフ募集しています。 興味のある方は、左のメニューからメール下さい。 ★イベントの感想、ご意見、苦情は、ブログコメント 又は メールでどうぞ。 現在の じゃり鉄レイアウトバージョン Ver 5.0.0 |
|
![]() |
|
![]() |
|
最近HPの更新をサボッてすいません。 ブログは毎月UPするよう頑張っていますのでよろしくお願いします。 |
|
【レイアウトバージョン表記 説明】 Ver 5.0.0 ┃┃┗━ ストラクチャー、コントローラー、その他 の変更 ┃┗━━ 線路増設、ポイント増設 等 レイアウトプランの小変更 ┗━━━ 本線のルート変更を伴う、大幅なレイアウトプラン変更 じゃり鉄は、S45年(1970年 大阪万博の年) 小5から、HOをはじめました。 S51年 高2の時にVer 1.0.0のレイアウトを作成。 大学時代は、鉄研でクラブのレイアウトを製作 就職後しばらく、ブランクがありましたが、1998年に再開し、じゃりん子時代の夢を未だに追いかけています。 レイアウトの、工事をし続けるのが楽しいので、いつまでも完成しないレイアウトですが、お時間があればお立ち寄り下さい。 |